あのーーーーーぉ、梅雨はどうなったでしょうか? 首都圏の水瓶は 若干回復して 貯水率50% 早朝の霧雨で 蒸し暑い銀座界隈です。 先週は親族の入院・退院騒動(笑) などあり てんてこ舞いでした。 膝の具合が悪い、何か気分が優れないので2日ほど 食事/飲み物が取れていない........ とのこと。 月曜夜に行ってみたら、素人が見ても脱水症状ぽぃ。 普段通っているクリニック系列の本院へ夜間外来で 点滴 その後帰宅。 翌日、クリニックで症状を説明すると、消化器内科と 整形外科の検査。 全身状態が悪いので、入院した方が良いけれど、 あいにく本院のベットは満床、地域の中核病院を紹介 してもらう。 20年もクリックに(かつては入院も出来た)カルテが あっても、まったく役に立たない(劇おこプンプン) 挙げ句の果てに、カルテは当日の検査データだけで、 長年の分は出さない........ 急遽、福祉タクシーを頼んで、中核病院へ。 タクシーなかなか来なくて、紹介して頂いたドクターは 既に帰宅、いない。 救急外来扱い まぁ、命に別状がないので ほぼインターン とおぼしきドクターが診察。 検査のための採血、針が入りません。 たぶん、判断が付きにくかったんで(と、思う) 夜勤で居た 整形部長ドクターにSOS(だと思う) 他の病院の検査結果は信じないのね。 本日2回目の同じ検査、尿・血液 X線 CT 心電図 ........ 部長ドクター 一通りデータを見て問診、張れている膝を ちろっと見ただけで、矢継ぎ早にナースに指示。 ほぇ? 何が起こるの? どーーしたの? 寝かされて、膝に注射器をブスリ! ちゅーーちゅーーぅ と30ccも油?を抜いて 検査に回して~ の指示。 腎臓機能が低下して、膝が炎症して、持病の薬が飲めて 無かった とか 複合的に悪さをしたらしい。 抜いた油から 特に悪い結果もなくて、どーします? はぁ、治してください 自力で歩けるまで........ あのねぇー 腎臓が悪いから 抗生物質使えないんだよ。 この病院、透析とか腎臓専門が居ないからなぁ~ (暗に さっさと帰れ 今までの病院でどーにかしてもらえ!) 溺れて藁にすがっている状態なので、更に食い下がると ステロイド使うしかないけれど、副作用有るかも それと、まれに症状が悪化する人居ますけど 良い? あーーーもう一つ約束、明日からリハビリね。 その約束で、4、5日 遅くとも1週間で、歩けるように 治しますから、さっさと退院してください。 しかしさぁ、整形外科医に診てもらったの? あのさ、この膝診て 水抜かない医者が居るかなぁ? 本当に医者でした? 看護師じゃなくって? へーーーぃ、何でも良いから治してやって下さい。 と、入院のお許しが出たのが23時、手続きやら病棟へ 移動したりと、本人がベットに辿り着いたのは1時過ぎ。 なんかぁーーーー疲れた。 行きがかり上、毎日1時間ほどの早退して........お見舞い。 まぁ、窓際族の瀬戸際だから さしたる問題もなく許可(笑) あーーこれが1週間続くのか~ぁ なんて思っていたら、 本人、2日目にはよちよちと歩行して、あらあら。 火曜深夜に入院して、土曜日に退院。 退院時には、保険で杖を買ったけれど、ほぼ自力歩行 まだ、階段は厳しいけれど。 週末、釣りの予定が入っていなかったのが幸いだった。 しかーーしぃ、始めは院内たらい回し、セカンドオピニオン無し どーーなっているの? だったけれど、いつも診ているドクター とは違うから、優先順位、フレッシュな目で診て治療をしてくれ 結果的に良かったのかも。 いつも行っているクリニックは、内科、整形外科、循環器内科 で 受診していて、それも週に1度か2度来るドクター だったらしい。 高血圧・腎臓・腰/膝の痛みで、通っていたらしい。 長年 XXX先生が診ている患者だと別のドクターは処置をしづらい とか 有るんだろうなぁ。 まぁ、約束通り治してくれて 感謝感謝。 行きがかり上、は恐ろしい。 社内にも独り身の叔母の面倒を見ている社員が居て。 愚痴やら悩みを聞いていたのだが。 |