今日は季節外れの台風襲来です。 昨晩、夜更かしをして朝4時頃まで起きていました。 が、寄る年波のために7時過ぎには起きてしまいました。 いろいろとお世話になっているNorry さん 一行が木戸川でお仕事の日なんですが、天気が気になる所です。 シーズン1日しかチャンスが無くて(ルール上)その上抽選を 突破してのエントリーですから、荒天では泣くに泣けません。 幸い台風の進行が減速しているので、希望を込めて釣りは 出来そうと安堵しております。 ![]() ゼロセット ちょっとばかりはっきりしない頭を抱えながら、歌詞カードを 持っていないので何を歌っているのか、さっぱり判らない リズムの良いノリの黒木メイサのLOLをBGMで、ラインの計測。 ![]() ![]() 今、嫁のロッドはRIOのフライトヘッド475gr なんだけど もう少し負荷を上げて竿を曲げたい= +5m 狙いです。 竿のロードとしては500grはきつい感じなので、475と500の 間で探していたら、エアフロのスカジットコンパクトで480grが。 ヤフオクでタックルマックで出ていたので、落札したのが昨日届きました。 大きく長さと重さ、テーパーデザインの要素のうち重量は0.26g 増えて、ラインの太さはRIOより太く、太い部分が長い。 ![]() ![]() ![]() ![]() エアフロ gr 実測値 計算値 差 480 31.15g 31.104g +0.046g 600 39.56g 38.88g +0.68g RIO 450 29.29g 29.16g +0.07g 475-1 30.56g 30.78g ー0.22g 475-2 30.88g 30.78g +0.1g 500 34.07g 32.40g +1.67g けっこう誤差が有るんだなぁ~と感じます。 475では0,3gのブレがあります。 って、ちょいとしたスイベル1コ分です!! (重さ表示の荷札も工業品で100コ単位で購入、とはいえ この測定じたい怪しいと云えば怪しい訳です。) 精度は母数の平方根に反比例しますから、475grを64本揃えれば 多少の傾向が判るかも知れません........ これだけの母数では何にも推測することが出来ません。 実際問題として、表示値よりも軽い重いが有るようですね。 秤を持ってお店で軽めとか重めとか選別しないといけません。 程々にしないとイヤな客だと、塩を蒔かれちゃいます~ 竿のポテンシャル+嫁の筋力 x ラインの重さ =飛距離 嫁に4番ロッドで30ヤード投げさせる時もラビリンスでしたが 今回も迷いそうです。 明日の午後、すこしでも投げられると良いのですが。 天気はどうなるのでしょうか。 |
以前、群馬のアライさんか栃木のアカサカで 見たのだと思う。 それからずーっと気になっていたんだけどね。 夢でお告げが有ったモノだから、ヤフオクで 探してみたら、たくさん出回っていた。 ![]() いろんな事が出来るらしいけど、リールドラッグ の強さを計る、メータである。 互い違いのヘソの間にラインを通して、引っ張ると メータが動くという、仕組み。 ヘソがいくつかあるのは、通すラインの太さに依って ヘソの溝の深さが違う(=ベクトルを分散させない為) リールからラインを出して、チェッカーを通してラインを 引っ張る。 すると、ドラッグが滑るまでメータが上昇してメータの 動きが止まる。 その時のドラッグ荷重が直読できる。 だからなんなんだ? ティペットにフライを結ぶ。 チェッカーに通す。 結束破断するまで一気に引っ張る。 破断の強度が読み取れる........それがどうした? ┼╂┼ ∩_┃_∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´,> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) アナログマ公式サイト 実際に数値が判った所で、切れる時は切れるし、 リールドラッグの滑り出しは、手でラインを出してみりゃ 調節きくものねぇ。 どうりでヤフオクで叩き合っている訳です。 今はどうだか知らないけれど、昔ダイワとオリムピックの リールのスペックに釣力というのが表示されていた。 ダイワのは、A釣力 たぶんドラッグの最大値 B釣力 リールが壊れる寸前の力 の意味だったと思う。 オリムピックのは判らない。 そんなのをカタログで見ながら、このリールは強いな~ などと感心したモノでした。 ![]() だんだんと年末に向けてセールのご案内、ほぼスパムメールが 毎日どこからか届き始めた。 そんな中で、おぉ、これは! で、注文したシューズが届いた。 嫁は福島での、靴パックリ事件以来、緊急避難的に買った トレッキングシューズを履いているらしい。 耐久性はどうだか判らないけれど、とにかく軽い。 サイズはメンズ、僕は10にアップして、嫁は7。 やばい事に嫁はウエーダーも欲しがっている。 ![]() ショートベリーの飛距離の限界を感じちゃって もちろんロングベリーは投げられないし、で 冴えない今日この頃だけど、週末は心にムチを打って キャス練してきます。 僕のキャス練とは努力した分だけ結果が現れる とかの 根性・汗・努力・忍耐・工夫・継続 など肉体精神の鍛錬 を全く信じていないので、安穏と河原を彷徨う事を云います。 |